2023夏の撮影紀行 只見線 第六只見川橋梁
- 2023/09/22
- 21:31

2023年8月20日小出からの一番列車を7橋で迎え今回の旅の目的だった昨年開通した只見―会津川口間にある4つの只見川橋梁5~8橋での撮影は無事終了おまけに1~4橋(2橋は列車なしですが)も撮影出来たので一応コンプリートです笑前日はひまわり越しだった6橋まで戻り復旧の証をしっかり記録しますちなみに2017年訪問時の様子寸断されたままの6橋426D立派な橋に架け替えられましたね小鉄にほんブログ村にほんブログ村...
2023夏の撮影紀行 只見線 第七只見川橋梁
- 2023/09/20
- 22:48

2023年8月20日小出からの一番列車は再度の8橋で撮影しようと様子を伺いますが前日同様泥水につき断念すぐさま7橋へ移動致しました会津の里山らしい風景がいいですねここにも列車が戻ってきたのですねそして定番構図で426Dこれがヨンマルだったらなー道中青い屋根の集落もありました会津と言えば赤い屋根が多いように思いますが屋根の色にも何か意味があるのですかね小鉄にほんブログ村にほんブログ村...
2023夏の撮影紀行 只見線 早戸
- 2023/09/17
- 22:40

2023年8月20日2023夏の撮影紀行2日目も前日と同じ午後から不安定な天気午前中勝負と早朝から沿線に繰り出しますまずはこれまでいつも素通りするだけだった早戸駅に立ち寄ってみました422D水面に近い早戸駅は川霧に包まれていました小鉄にほんブログ村にほんブログ村...
2023夏の撮影紀行 只見線 第三只見川橋梁
- 2023/09/14
- 20:17

2023年8月19日11年振りに開通した只見線只見―会津川口間にある4つの橋梁を撮影しようとやってきた今回の撮影紀行朝から奔走した結果4つのうち5,6,8橋で撮影出来た他、更に1,4橋もゲットこうなると全橋揃えたくなります残りは2,3,7橋の3つ4橋から帰宿の途中にある第三只見川橋梁はいつも素通りで撮影実績がありませんせっかくなのでパーフェクト達成を目指します430D何度も見たことのある構図ですがそれでも初めて現地で実...
2023夏の撮影紀行 只見線 第四只見川橋梁
- 2023/09/10
- 21:56

2023年8月19日夜中に自宅を出発し早朝の8橋から1橋まで行ったり来たり動き回ったので、5橋で撮影を終えた後は今夜の宿がある会津宮下へと早めに向うことにしたのですが、その途中国道のスノーシェッドの脇に4橋を見渡せるスペースを発見 !ちょっと気になったので寄り道することにしました前回訪問時は国道の橋の上から撮影しだいぶ距離がありましたが、ここからだと4橋がかなり近くに見えますね427Dこのスペースって6年前にもあ...