fc2ブログ

記事一覧

撮影日記 神奈川臨海鉄道 千鳥線

2022年12月17日
浮島線で油タキを撮影後、同じ川崎貨物ターミナルから伸びる千鳥線の様子を見に行きました
数年前コンデジを買った頃夜練で一度訪れましたが、その時はてっきり廃線だと思っていたのですが
いざ行ってみるとタンク車が留置されています

この線路生きてたんだ !

ネットで調べると凡そ3時間後に運用があるよう


やがて日が暮れ暇つぶしに夜練していると、いつしか北風が南寄りの風に変わり
羽田空港B滑走路RWY22から次々に飛行機が飛び出してきました
9430.jpg陸地に近いRWY22/04は15~19時の南風限定運用なのでラッキーでした


18時頃迎えのDLがやってきて先頭に立ったところ
9440.jpgフェンスが高く三脚が届かなかったので、カメラをフェンスの端に押し付け手撮りで20秒耐えました笑
7.5段手ぶれ補正すごいな


3時間待った甲斐がありました
しかし寒かった~> <


小鉄


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

コメント

No title

京急線の蒲田駅から雑色駅の間のワイズ公園の近くに駅を建設して東急線の蒲田駅からワイズ公園と京急線の蒲田駅から雑色駅の間のワイズ公園の近くの駅と妙覚寺と大師河原干潟館と出来野と日之出公園と千鳥町繋船場の経由で千鳥公園への線路を建設すべきである。

Re:

ガーゴイルさん、コメントありがとうございます。最近大田区は蒲蒲線やJRの羽田乗入れなど新線の話題が多いですね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

shinmarukotetsu0422

Author:shinmarukotetsu0422
土地土地の美味しい酒と食を楽しみながら行くきまま旅の日記です。

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

アクセスカウンター