撮影日記 小海線 小淵沢②
- 2023/05/29
- 21:05

2023年5月3日この日2本目の上下線は水鏡を諦めてアウトカーブに構えました安かったので試しに買ってみたレンズ初装着なんか遊べそう甲斐駒も今日は綺麗久し振りに立ち寄った小淵沢大カーブ雄大な景観に癒されました小鉄にほんブログ村にほんブログ村...
撮影日記 小海線 小淵沢①
- 2023/05/27
- 21:15

2023年5月3日仕事が暦通りのわたくしにとってGW初日となるこの日長野県某所で行われたある研修会に参加致しました集合時間はお昼でしたが高速渋滞を避け早めに出発がてら小淵沢の大カーブに寄り、上下2本ずつ撮って参りましたまずは小淵沢行きの始発列車から想像力が働いていません >...
撮影日記 中央本線 梁川
- 2023/05/23
- 22:57

2023年4月23日前回午前中限定で四方津上野原に訪問した際に見た新緑と藤の花のコントラストに魅せられて再び山線に行って参りましたやはりあざすバイオレット=藤の花!?山間を縫うように快走する姿もすっかり板についたと思っていたらデビューからもう4年も経つのですね小鉄にほんブログ村にほんブログ村...
撮影日記 中央本線 上野原
- 2023/05/21
- 06:50

2023年4月20日四方津俯瞰の後、たまには近くの日帰り温泉につかり朝食も済ませました !no photo帰宅前に上野原駅に立ち寄り、初回訪問時は雑草だらけで撮れなかった構内アングルを試しますまずは普電で上り普電が裏被り長い編成のようw83レコンテナと油タキの異種編成を撮ろうと欲張って構図をずらしたらかえって雑草を引っ掛けてしまいました泣最後に上り貨物は鉄管と一緒に80レ平日の休みはいいですね~!午前中だけですがのんび...
撮影日記 中央本線 四方津
- 2023/05/16
- 22:25

2023年4月20日山笑う4月、里山の桜が終わるや否やついこの前まで殺風景だった景色が一面萌ゆるような緑で輝いていました81レ先代E351系に始まったあずさバイオレットは沿線の藤の花からきているのかな!?新緑の季節に行ってみたいと思っていた四方津俯瞰次は錦秋の候に再訪しようと思います小鉄にほんブログ村にほんブログ村...