第6回 直江津合宿 長野編
- 2016/09/22
- 19:47

2016年9月18日糸魚川から大糸線南小谷行きに飛び乗り、途中で徐行や緊急停止を繰り返しながらもなんとか進んで参りましたが、2駅手前の北小谷駅で豪雨によるまさかの運行打ち切り。代行タクシーに救助されようやく南小谷駅に到着致しました。大糸線糸魚川⇔松本間のうち、ここから先はJR東日本管轄となるので週末パスも使えます。 駅の横を流れる姫川は濁流でした 時刻は11時前。次の列車が来るまで1時間半あ...
第6回 直江津合宿 新潟後編
- 2016/09/22
- 13:22

2016年9月18日昨夜は宿に戻り風呂上りに冷酒で乾杯し0時消灯。朝から晩まで日本酒三昧で二日酔いになるかな~と心配しておりましたが、睡眠時間もしっかり取れて爽快な朝を迎えることが出来ました。きっと飲み鉄の皆さんの選定されるお酒はいつも良ものばかりだからですかね。 街を散策したあと7時朝食。no photoシンプルな和食ですが契約農家産直のお米が大変美味しかったです。 附船屋さん &nb...
第6回 直江津合宿 その他編
- 2016/09/20
- 00:49

2016年9月17日新○鉄道部合宿と言えば徹底的な「乗り」、そして「飲み」。今回の合宿は越乃Shu*Kura乗車と言う事もあり、まさに「飲み」メインの合宿であった事はお察しの通りです。 集合場所となった高崎駅 わたくし小鉄は、C61出発前は混雑で撮影困難と想定、早めに到着し混雑を避けてC61の回送シーンをしっかり収めることが出来ました。 ひと段落してから駅にあるのE'site高崎に行ってみる...
第6回 直江津合宿 新潟前編
- 2016/09/19
- 21:51

2016年9月17日 水上から快速「やまどりもぐら」で新潟入りした新○鉄道部ご一行。次の列車への乗換まで45分あり。群馬のお酒は既に車内で堪能した為、酒処新潟での次なる一本を求め、越後湯沢駅内にあるに酒屋さんへ。(様子は別途ご報告致します) E129系越後湯沢駅にて 115系からどんどん置き換えが進んでいる様です。 E129系による上越線で越後川口駅まで行き、いよいよ今回の合宿のお目当...
第6回 直江津合宿 群馬編
- 2016/09/19
- 20:34

前回の会津若松合宿最終日。ビールと宇都宮餃子で合宿の打ち上げを行なった新○鉄道部。次の合宿候補地の話題となり、「次はいよいよあれでしょ」、「遂にあれですね」「行きますか !」。さすが新○飲み鉄軍団、「乗る」列車は満場一致で即決なるも前後のプランは何もなし。 合宿後2ヶ月間で毎回同様JR東日本週末パスを活用して、乗る撮る見る食べる飲むが楽しめるプランニングを企画致しました。実行に移すも指定席券が取れず...
撮影日記 いすみ鉄道後編
- 2016/09/11
- 21:36

期末月となりここのところ平日なかなか時間が取れないわたくし小鉄。次はいつブログに着手出来るか分からないので、本日3つ目のアップとなりますがよろしくお願い致します。 2016年9月4日第二五之町踏切で上り一番列車を見送ったのち、まず最初に訪れたのが国吉駅。ここには2012年久留里線での運用終了後いすみ鉄道にやってきたキハ30が留置されておりました。8月には「いすみ鉄道オーナー・サポーター」限定の走...
黄金アジ 釣ってきました
- 2016/09/11
- 12:58

2016年9月10日今年1月の雪予報の日にダメもとで行ったアジ釣り3時間半のショート船で48尾の自己ベストを記録して以来、釣果に恵まれず(と言うか実力不足)、5月の3時間半で3尾(他に狙っていないサバ8尾)を最後に、アジ釣りから遠のいておりましたわたくし小鉄。最近また釣れ始めたと聞き、8月にシロギス釣りに連れて行って頂いたM上さんと久し振りにアジ釣りに行って参りました。 7時半、金沢漁港から出船。この日T田師...
撮影日記 いすみ鉄道前編
- 2016/09/11
- 11:06

2016年9月4日前日の社内ゴルフコンペではベスグロに2打差の第2位。当初雨の予報が天気は好転。しかし明日日曜日の天気予報は雨のまま。今週こそゆっくり過ごそうかなと思っておりましたが、就寝前の予報をチェックすると好転の兆しが。早めに就寝し念のため翌朝3時に再度予報をチェックすると、好転の可能性は更に高まっていると分析。こう見えてもアウトドア派のわたくし小鉄は、いくつかの信頼おける予報を組み合わせ、独自に分...
写真 もらいました☆
- 2016/09/04
- 19:44

最近週末は雨の予報が多いですね。雨の予報から一気に晴れたり不安定な天候が続いています。なかなかスカッと晴れた日に撮影にも行けずブログ素材の在庫が少々枯渇気味。活動を強化しなければとの話を聞きつけたうちの娘から「こんなのあるよ~」と1枚の写真が送られてきました。ちなみに娘は全く鉄道ファンではございません。 高崎車両センター所属115系高崎駅にて&n...