撮影日記 ヒガハス
- 2017/06/28
- 23:26

2017年6月11日午前中所用を済ませ午後からフリーとなったわたくし小鉄。ここ3週間釣り三昧だったため、この日は久しぶりに撮り鉄に出掛けることに。午後から撮影出来るところはないかなーと考えた末、ヒガハスに行ってみることと致しました。15時現着EF66「サメ」前日のシロギス釣り同様この日もとても良い天気です !185系回送ヒガハスで185系を見れるとはビックリ致しましたラッキー !しばらくすると小田急ロマンスカーの様なミュ...
撮影日記 京王線 多摩川
- 2017/06/28
- 21:16

2017年6月10日シロギス釣りに行ったこの日、帰宅後天ぷらの下ごしらえを早々に終えたわたくし小鉄。夕食までにはまだ時間があったので多摩川に散歩に出掛けました。京王線とウィンドサーファー午後から南風が吹いたこの日、久々に多摩川でウィンドサーファーを見かけました。かつてはここ多摩川もウィンドサーファーで賑わった時期がありましたが、数年前の浚渫工事以来川底の地形が極端に浅かったり深かったりと変わってしまい、...
夏の風物詩を求めて
- 2017/06/26
- 22:20

毎週撮り鉄三昧で最近は釣りに見向きもしていなかったわたくし小鉄。T田副店のお誘いで二週連続本牧にシコイワシ釣りに行き、すっかり釣り気づいてしまいました(笑)何事もハマるととことんやってみたくなってしまうのです。2017年6月10日ちょうど一年前、一度だけ行ったシロギス釣りに行ってみたくなりT田師匠、T永師匠、I川師匠の三御大にお声掛けしたところ「では行きましょうか」と皆さん快くご了承くださりシロギス船に乗って...
再び本牧へ
- 2017/06/25
- 22:42

約一年振りに本牧海釣り施設に行くも、昨年同様の厳しい現実を突きつけられたわたくし小鉄。大物はいらないんです。とにかくシコイワシだけでいいんです > <とにかくシコイワシが30尾釣りたいとの一心で翌週リベンジに行くことに致しました。(30尾に特に意味はなく、なんとなくこのくらい釣りたいなーという個人目標です)2017年6月4日この日の参加者は先週同様わたくしとT田師匠、you君しーちゃんの4名。前週最も釣れなかっ...
一年振りに本牧へ
- 2017/06/25
- 22:02

善光寺合宿の帰りにT田副店から「来週本牧行きませんか」とお誘い頂きましたが、実は本牧にあまり良い印象がないわたくし小鉄。何故ならちょうど一年前、T田副店にお誘い頂き初めて本牧海釣り施設にB場D長と行ってみたものの、思うような釣果が得られず、その後もう一度本牧にチャレンジしましたがやはり同様。まずは腕前が一番の問題ですが、それからというもの本牧から足が遠のいておりました。今回もどうしようかなと思っていま...
またまた飲み鉄 !
- 2017/06/22
- 00:23

連日の飲みネタですみません > <5月某日わたくし小鉄がこの3月まで勤務していた都下の営業所、その前の新○営業所、そしてその前の東北営業所。たまたま各場所で仕事を通じて知り合った全員共通の知人が、「わたくしの異動を肴にいっぱいやろう」ということで機会を設けて頂くこととなり、どこが良いかと聞かれたので「どこでもいいですよ」と相手が一番困る答え方をしたら…ここになりました !わたくし小鉄のために考えてくれ...
転勤祝い!
- 2017/06/20
- 23:10

合宿ネタもようやく完結致しましたので、だいぶ日が経ってしまったのですがご報告致します。4月某日春の異動で都下から新○営業所に数年振りに戻ったわたくし小鉄。異動の報告を東北営業所時代にお世話になった元上司にしたところ、転勤祝いを催してくださいました !最高のロケーション !わたくしが鉄道好きと知っている元上司のお気遣い。ありがとうございました。ある日突然東北に襲いかかった大惨事未曾有の中、苦楽を共に...
第7回 善光寺合宿 大糸線後編
- 2017/06/20
- 00:47

春の人事異動で新たな任務に就いたことは既にご報告の通りですが、今日から社内であるプロジェクトが開始されそこに携わらせて頂くこととなったわたくし小鉄。先週までその準備に追われ、日々ブログ更新までたどり着けませんでしたが、まわりの皆さんに支えられながらなんとか初日を無事終えることが出来ました。ありがとうございました。少しだけホッとしたので、なかなか出来ていなかった善光寺合宿最終行程をご報告致します。20...
第7回 善光寺合宿 大糸線前編
- 2017/06/13
- 01:04

2017年5月21日善光寺の鳩字の額、5羽目は見つかりましたか?ディズニーシーの隠れミッキーより難題でしたね > <善光寺でのお朝事を無事済ませた新○鉄道部ご一行。バスで長野駅へと向かい、北陸新幹線で糸魚川を目指しました。駅で弁当やら買い込んでいたら発車ギリギリになってしまいno photo北陸新幹線長野以遠初乗車です。上越妙高駅付近の車窓の様子向こうに見える雪山は北信五岳でしょうか?地理感なくよく分かりませんで...
第7回 善光寺合宿 善光寺編
- 2017/06/11
- 12:09

2017年5月21日善光寺に朝が訪れます昨日に続きこの日も良い天気になりそうです薬王院さん前夜は全員早めの就寝のおかげで清々しいお目覚め新○鉄道部ご一行も門前に5時半全員集合致しました。宿坊の方にガイド頂きながらお朝事に向かいますガイドのお話を聞き入る皆さんお地蔵さんに後光がさしているようでした山門前で「お数珠頂戴」の説明を受けるご一行山門掲げられた額は畳3枚分あるそうです額の「善光寺」の字に鳩が5羽いるの...