fc2ブログ

記事一覧

2019冬の撮影紀行 日本三大車窓姨捨駅

本日「Yahoo!ブログサービス終了のお知らせ」が掲示されましたこれまでの記事も一定期間後に全て破棄されると...さて、どうしよう!?2019年2月12日雪の黒姫から退散し長野に到着するととても良い天気と言うか黒姫を出発しひとつ先の古間駅はすっかり晴れていました駅ひとつ違うだけでこんなにも天候が違うんですね><長野から普電に乗車して松本に帰る際、姨捨駅で途中下車してみました下車したのはわたくし小鉄のみ駅名表示板...

続きを読む

2019冬の撮影紀行 湘南色を求めて雪の黒姫へ

2019年2月12日長野駅で偶然見かけた115系湘南色を求め勢いで黒姫までやってきたわたくし小鉄雪に埋もれた撮影地にか細い三脚を立て、いつ来るか分からぬ主をひとり待ちますおー見たことのないやつキタた~大宮の鉄博で見た修学旅行専用列車「なかよし」みたいなカラーリングですね次の列車はしな鉄色でしたバックショットは雪を巻き上げてしまってご覧の通り><この具合では妙高高原行きの列車はちょっと厳しいわたくしのコン...

続きを読む

2019冬の撮影紀行 長野駅からの急展開

2019年2月12日稲荷山ストレートでN102編成快速「おはようライナー」を初撮影したわたくし小鉄このあと飯山線か長野電鉄に行ってみようかとまずは長野駅に向かいました長野駅を訪れたのは2017年5月の善光寺合宿以来ですお~いたいた!良い感じに雪をまとった飯山線キハ110系おっこれはっ!しなの鉄道115系湘南色!いや~湘南色最高!ということで来てしまいました!黒姫駅いや~長野駅周辺とうってかわって雪深い><かつては信越本...

続きを読む

2019冬の撮影紀行 おはようライナー初撮影

2019年2月12日松本駅構内に掲出されていたポスター3月のダイヤ改正で定期運行が終了すると発表された189系最後のN102編成による快速「おはようライナー」信州撮影紀行2日目は、信濃森上の257系と同じく今回の旅の目的のひとつである「おはようライナー」を撮影に行って参りましたこの列車は平日のみ運行されているので、今回の休暇で訪問地を決めるきっかけとなりました松本駅6時18分、長野行き始発に乗車松本から50分、稲荷山駅で...

続きを読む

2019冬の撮影紀行 初の信濃森上②

2019年2月11日青い空と雪山をバックに走るE257系そんなシチェエーションに憧れて、いつか行ってみたいと思っていた初の信濃森上はあいにくの雪現着時にいらした方も一本撮影後、さすがにこの天気ではお帰りになられてしまいましたそれでも天候回復の奇跡を期待しただひとり雪の中待ち続けるわたくし小鉄><13時52分さきほど一旦回送されていったE257系が再び南小谷に向け回送されてきますいよいよスキー場も見えにくくなって...

続きを読む

2019冬の撮影紀行 初の信濃森上①

2019年2月11日いつか行ってみたいと思っていた大糸線信濃森上念願叶ってついにやって参りました!駅の向こうに岩岳スキー場が見えました今回の撮影紀行最大の目的のひとつ、南小谷行きの特急はもう間もなくやってくるため撮影地へと急ぎます駅前の道を東に小走りで10分ほど行くと既にお一人三脚を構えていらしたので撮影場所はすぐに分かりました先客さんにご挨拶をしてカメラをセットすると、それを待ってくれていたかのように特急...

続きを読む

2019冬の撮影紀行 特急しなので行く信州

おーいたいた!WVしなの1号1号車1番A席いつも普電ばかりのわたくし小鉄中央西線を通しで乗車する滅多にない機会なので今日は大奮発です!向かって左からA,B,C,D席予想はしていましたが眺望はC席が一番良さそう><この日は新人運転手さんのOJTでしたさぁ松本に向け出発進行!新人さんのOJTは中津川駅まで中津川駅からの山間区間は先輩がプロの技を見せてくれました先輩と一緒に標識を指差し確認手元のノートをちょっと覗かせて頂...

続きを読む

撮影日記 東北・上越新幹線 大宮

2019年2月10日3月のダイヤ改正で動きのある車両を求めてやってきた関東遠征初日はE257系、185系、251系を捕獲、2日目は生憎の雨で終日家事に専念最終日の3日目は東北・上越新幹線の大宮駅に行って参りました本当は群馬や新潟まで足を伸ばしたかったのですが、午後には名古屋に戻らなくてはならず駅構内からの撮影ですまずはホームの上野方へ行ってみます早速E2系がやってきましたわたくし東北支部駐在時は大変お世話になった車両あ...

続きを読む

撮影日記 東海道本線 馬入

2019年2月8日中央本線で定期運用につくE257系を裏高尾で見納めたわたくし小鉄次は高尾ICから相模川沿いに延びる圏央道で馬入川河口まで一気に南下しますここはウィンドサーフィンのゲレンデとしても有名な場所撮り鉄として訪れたのは初めてです到着時は晴れていたのですが次第に薄い雲が出てきてしまいました久々に目にする15両編成はやはり圧巻ですね!新宿発の特急「SV踊り子3号」がやってきました2020年春に新型E261系への置き換...

続きを読む

撮影日記 中央本線 裏高尾

2019年2月8日初訪問した豊田のS字カーブでは編成長を読み切れず思わずフレームアウトさせてしまったわたくし小鉄ここなら間違いないだろうと久しぶりに裏高尾へと行ってみましたまだ早いかと思っておりましたが梅の木が花をつけ始めていますno photo3月ダイヤ改正で中央東線定期運用から離脱するE257系今度は編成を捉えることが出来ました3月から中央東線特急は全てE353系に統一されますE353系は試運転が永らく続き本当にデビュー...

続きを読む

プロフィール

shinmarukotetsu0422

Author:shinmarukotetsu0422
土地土地の美味しい酒と食を楽しみながら行くきまま旅の日記です。

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

アクセスカウンター