撮影日記 中央西線 坂下 81レ
- 2019/03/27
- 20:51

2019年3月23日落合川で本日一本目の油タキを撮影したわたくし小鉄次の普電で坂下駅に移動して二本目の油タキは坂下のインカーブで狙いますここを訪れるのは昨夏の189系「木曽路満喫号」撮影以来8ヶ月振りです189系と言えば明日3/28は団臨「ありがとう189系」の運行日ですね皆さんの写真楽しみにしています!落合川では曇っていましたがこちらは晴天で恵那山が綺麗に見えています梅の花もよく咲いています5875レの前にやってきたのは...
撮影日記 中央西線 落合川 8084レ
- 2019/03/26
- 21:40

2019年3月23日昨年12月の64追っかけで中央西線貨物はお腹いっぱい満たされたわたくし小鉄あれから3ヶ月、少々禁断症状が出てきたので、久々に中津川以北に中央西線貨物を撮影に行って参りました実は中津川に向かう前に先日ロケハンした高蔵寺のS字カーブに立ち寄り8088レ改め6088レを狙ったのですが、想定していた時刻になっても貨物列車は現れませんでしたダイヤ改正でスジも変わったのかな!?駅に戻り普電に乗車し中津川駅で松本...
撮影日記 東海道新幹線 近江長岡でドクターイエロー
- 2019/03/25
- 20:48

2019年3月17日期末月になり休日出勤やら何だかんだで慌ただしく過ごしているわたくし小鉄せっかくの休日もあいにくの雨で万事休すかと思っていたらドクターイエローの目撃情報がネットにあがっていたので、三週間振りの撮り鉄スクランブル発進して参りました近江長岡駅で降車しどこかよい撮影場所はないかと徒歩でリサーチしてみると、線路そばに梅の花を見つけましたがちょっとゴチャついていますかねこの日は何故かスプリンクラ...
撮影日記 東海道本線 揖斐川
- 2019/03/24
- 21:08

2019年2月23日近江長岡から帰る途中、列車を撮影する人の姿を車中から何度か見かけたことがある揖斐川橋梁へ立ち寄ることにしました揖斐川橋梁は東大垣駅が最寄りのため大垣駅から樽見鉄道に乗り換えます昨春は樽見鉄道と桜を撮影に行きましたが、梅のイベントもあるのですね次の東大垣駅で降車して列車を見送りますこの先は桜が咲く頃にまた伺おうと思います駅から徒歩10分ほどで揖斐川の築堤に出ました手前の橋が旧揖斐川橋梁、...
撮影日記 東海道本線 近江長岡
- 2019/03/24
- 00:01

2019年2月23日この冬は油タキ追っかけや信州紀行のことで頭がいっぱいでしたが春はもうすぐそこ気がつけば今冬雪の伊吹山には一度も訪問しておりませんでした><まだ雪が残っているのか定かではありませんでしたが、昨年1月以来の近江長岡へ慌てて出掛けて参りましたあーやっぱり 泣雪はもうほとんどありません><せっかく来たのでしばらく撮影していきます仙台→広島5085レ東海道大動脈を行く長大な貨物列車はやっぱり...
撮影日記 中央西線 高蔵寺
- 2019/03/21
- 21:41

2019年2月17日天空の露天風呂でリラックスしたあとバスで高蔵寺に着いたわたくし小鉄時間はまだ12時過ぎ、高蔵寺駅は普段通過するだけだったので、せっかくなので周辺で撮影地はないかロケハンして参りましたまずは定光寺駅方面にすこし歩いたところにあったS字カーブで一枚昨日までは篠ノ井線で撮影していた特急「しなの」もう少し長い編成だったらこのS字なかなかよさそうですね!更に線路沿いに5kmほど歩きましたが良い場所は見...
撮影日記 ゆとりーとライン初乗車
- 2019/03/20
- 21:08

2019年2月17日長いと思っていた長期休暇もあっという間に最終日前日もゆっくりするつもりが結局64重連を撮影に今日こそはリラックスするぞと、以前からよく街中で看板を見かけたことがあった天空の露天風呂があるという○泉寺の湯に行ってみる事に致しました部屋でのんびりという選択肢がないところがわたくし小鉄ですが 笑中央西線大曽根駅からゆとりーとラインに初乗車ゆとりーとラインって一体何なんだと気になっていた乗り物で...
撮影日記 中央西線 大曽根で64原色重連
- 2019/03/19
- 23:40

2019年2月16日鉄三昧の旅から帰宅した翌日は、疲れが出たのか起きてみたらお昼を回っていました今日はさすがに部屋でゆっくりするつもりで久しぶりにPCを開いてみると、なんと64原色重連が南松本を発ったとの情報が!わたくし未だ64原色重連は遭遇したことがないのですこれは這ってでも行かなくてはと身支度して部屋を飛び出すわたくし小鉄さてどこで迎えようかと考えましたが、時間も時間だったのでいつもの中津川以北に出撃する余...
2019冬の撮影紀行 いよいよ最後の訪問地へ
- 2019/03/17
- 22:21

2019年2月15日旅の最終日は、早朝の姨捨で3/15で引退が決定している189系快速「おはようライナー」を、日中は同じく3月ダイヤ改正で大糸線から姿を消すE257系特急「あずさ」をカメラに収めることが出来たわたくし小鉄無事ミッションを完了しこれで撮影紀行を終えるところですが、旅の最後にもう一ヶ所だけ立ち寄ることに冠着駅稲荷山駅舎と同じく建て替えられたようでとてもよい感じです!滞在期間中毎朝乗車した篠ノ井線の車中から...
2019冬の撮影紀行 北アルプスと大糸線E257系
- 2019/03/15
- 23:53

本日189系快速「おはようライナー」の定期運用ラストランが行われました篠ノ井線沿線は「おはようライナー」の名に相応しい青空が広がり、大きなトラブルもなく無事仕業を終えたようで良かったですね!皆さまのブログやツイッターで羨ましくなる様な写真を沢山拝見して楽しませて頂きました撮影に行かれた皆さま、おつかれさまでした3月28日の「ありがとう189系」団臨もベストショットよろしくお願いします!2019年2月15日姨捨駅で快...