撮影日記 東海道本線 焼津 3075レ
- 2020/03/31
- 21:00

2月初訪問時は朝にホームライナーが走っているとは知らず、突然の進入に慌ててシャッターを切りましたが初回のミスを活かし今回はバッチリ頂きましたよ !373系 ホームライナーって違うんです狙っていた列車は 泣2020年3月17日時間と体力をかけて取り組んできた仕事に目処がつき急遽の平日休み取得となったわたくし小鉄突然だったので予定など何もなく、とりあえず前回訪問時空振りに終わった由比興津のS字カーブで福ツーリベンジ...
撮影日記 東海道本線 石橋 251系SVO②
- 2020/03/29
- 08:48

昨夜から降り続いた雨はさきほど雪へと変わりましたコロナ拡散の勢いが止まりませんね今日も自宅でゆっくり過ごしたいと思います2020年3月7日251系「スーパービュー踊り子1号」を無事収めることが出来たわたくし小鉄午前中に帰宅の予定でしたが、しばらくすると予報に反し空が明るくなってきました次のSVO通過時刻は10時40分過ぎ、海を大きくバックに設えることが出来る構図に変更しもう1本狙ってもお昼には帰宅出来そうやがて定刻...
撮影日記 東海道本線 石橋 251系SVO①
- 2020/03/28
- 08:27

首都圏では桜が見頃を迎え年に一度の撮り鉄週間ですが、あいにくの天気に写欲は低下傾向↓それもそうですが何より東京はじめ隣接各県から不要不急な外出自粛要請もあり今年の桜鉄は諦め今週末はおとなしくしていたほうが良さそうですね 泣2020年3月7日今年のダイヤ改正前最後の週末、朝から厚い雲に覆われていたのでどうしようかなと悩みましたがやはり251系最後の姿を記録しておこうと石橋に出掛けて参りましたえーっいきなりー>...
撮影日記 武蔵野南線 多摩川 石炭貨物
- 2020/03/22
- 09:16

2020年2月24日府中本町でニーナを撮影後、多摩川の土手でコンビニ弁当を食べながらのんびり過ごします現着時にはわたくし小鉄ただひとりでしたが最終的には30人以上になったでしょうか皆さん固唾をのんでその瞬間を待ちわびますやがて整然と並ぶ貨物列車が西日に照らされながらゆっくりとやってきました5783レこの日は後続の77レもPF原色です国内唯一の石炭貨物をPF原色という願ってもいない最高の組み合わせで撮影することが出来...
撮影日記 武蔵野南線 府中本町 ニーナ
- 2020/03/19
- 19:37

2020年2月24日新横浜駅でわたくしにとって最後の700系新幹線を撮影したのち府中本町へとやって参りましたしかし今考えても、もともと3/8の700系最終日に撮影に行こうとしていたところ「何があるか分からない」から一応新横浜駅に行ってみようと思い立って出掛けてみて本当にラッキーでした !そしてこちらも !2/1に関東でニーナと初遭遇した時と同じ貨物列車あの時は手前に南武線が突然やってきたため慌ててズームで撮影しましたが...
撮影日記 武蔵野南線 多摩川 ニーナ
- 2020/03/17
- 20:45

2020年2月22日先週末に続き今週末も雨の予報だったので特に予定も入れていなかったのですが朝起きてみると日が差していたので散歩がてら近場の多摩川に行ってきました最近多摩川によく出掛ける時は対岸の府中側でしたが今日は南多摩側です一時間もしないうちにみるみる雲に覆われてしまい、やがて予報通り小雨が降りだしてきましたSSもみるみる落ちていくので、府中側からやってくる上り貨物列車を一本撮って帰りましょうまたまた...
撮影日記 武蔵野南線 稲城 ニーナ
- 2020/03/14
- 06:09

今年も旅客貨物とも3月のダイヤ改正が行われました消えゆく車両がある一方新たな車両もデビューしましたね注目は四日市貨物のDD51でしたが引き続き4仕業に就くようでひと安心です2020年2月16日ここ最近週末は冬晴れに恵まれていましたが久しぶりに雨の日曜日自宅でゆっくりしていたところ、ニーナが来るとの情報を得て慌てて稲城の京王線とのオーバークロスへ急行致しました高尾山カラーの京王線シャッタースピードも上がらずちょ...
撮影日記 武蔵野南線 多摩川 JP-8
- 2020/03/12
- 20:03

2020年2月11日午前中に撮影した油タキが安善でジェット燃料を積載し折り返してくるところは最近お気に入りの多摩川で迎えることにしました15時31分 8079レ雲ひとつない冬晴れの下原色PF+JP8を収めることが出来ました !もうしばらくすると先日初撮影した石炭貨物がやってきます引退前の姿を捕らえようとこの日も20人ほどの方が待ち構えていますわたくし前回撮影時は更新色だったので今度は原色が欲しくてスタンバっていましたが15...
撮影日記 南武線 谷保 JP-8
- 2020/03/10
- 20:15

2020年2月11日静岡撮影紀行から帰宅した翌日は待ちに待った祭日の火曜日毎週火木に運行しているという日本唯一の軍需輸送貨物JP-8を求めて昨年5月に初訪問した南武線谷保駅に行って参りましたハッピーマンデー制度により連休が増えたのは嬉しいのですが火木が祭日になる確率は少なくなってしまったのですよね>...
2020冬の撮影紀行 東海道本線 焼津のカーブ
- 2020/03/08
- 20:42