fc2ブログ

記事一覧

撮影日記 東海道本線 新蒲原 トヨロン

2020年8月8日由比のおふくろ亭で名物にんにく醤油の白ホル定食をガッツリ頂いたわたくし小鉄にんにく臭を漂わせ他の撮り鉄さんに恥ずかしいな~と思いながら再び新蒲原の富士見橋へと戻りましたが心配ご無用富士山は相変わらず霞の中だしなにせこの暑さでどなたもいらっしゃいませんでした 笑まずは特急を一枚WVふじかわ4号特急が3両というのは少しさみしいですが乗車率やコストの関係なのでしょうか仕方がないですね相変わらず富...

続きを読む

撮影日記 東海道本線 新蒲原 セイノーSS60

2020年8月8日半年振りのカナキク大カーブで朝の貨物列車を撮影したわたくし小鉄下りの撮影地にも行ってみたかったのですが、午後から湯河原で所用あり長居せず東に戻ることにしました時刻はまだ7時、湯河原に向かう途中でどこかもう一ヶ所だけ立ち寄ることにしたのが新蒲原の富士見橋ちょうど下りセイノー便に間に合いそうだったのでロケハン兼ねて初訪問して参りました富士山バックの有名撮影地、密だったらいやだなーしかし結果...

続きを読む

撮影日記 東海道本線 カナキク フクツー

2020年8月8日いよいよ待ちに待った夏休みの到来です (と言っても三連休+2日ですが)梅雨があけたら是非行きたいと焦がれていたカナキク大カーブへ半年ぶりに行って参りました前回は初訪問だったため勝手が分からず、またその後大井川鐡道へと転戦したため時間の制約もありたどり着けなかったお茶畑に今回はお邪魔しました現着後早速カナキク大カーブが感じられるよう動画で録ってみます列番不明東海道貨物らしい長大編成がゆっくり...

続きを読む

撮影日記 東海道本線 真鶴 185系踊り子

2020年8月2日長かった今年の梅雨もようやくあけた最初の週末、湯河原で所用があり撮り鉄にはいけません >...

続きを読む

撮影日記 南武支線 川崎新町 ニーナ

2020年7月25日例年なら既に梅雨明けしているはずなのにせっかくの4連休も微妙な天気で予定もなし昼前に起きて何気なくネットを見てみると、稲沢から今朝ニーナがやってきたようですニーナは順当にいけば午後からA6仕業に就くはずニーナ率いる油タキは一度も撮影したことがなかったので午後から出掛けて参りました新鶴見→東京(タ)間のわたくしの撮影地レパートリーと言えば尻手短絡線か渡田踏切しかありません尻手短絡線は編成撮影...

続きを読む

撮影日記 常磐線 牛久 安中貨物

2020年7月14日雨の中ロケハンで訪れた成田線重田踏切でタイミングよく鹿島貨物を撮影出来たわたくし小鉄滞在時間30分ほどで下総神崎を後にして、次に鹿島線北浦に行くつもりでしたがこの雨では視界も効かず一直線に伸びる北浦橋梁も見渡せなさそうだったのでどこか立ち寄るところはないかなと地図を眺めていると、圏央道が開通したおかげで常磐線方面が意外と近いことが判明こちらもロケハン兼ねて牛久沼近くの神社の裏山、通称牛...

続きを読む

撮影日記 成田線 下総神崎 1094レ

2020年7月14日せっかくの平日休みもあいにくの雨予報で特に予定もなくゆっくり起床この雨では写欲もわかず、さて何をして過ごそうかと思案したところ特に珍しい釜が入っている訳でもなく平日かつ雨のため密になることもないだろうと久しぶりに恐る恐る県外の少し遠方まで出掛けてみることにしますロケハンと割り切って成田線の有名撮影地重田踏切を訪ねることにしました平日の日中であることをすっかり忘れていて、移動に予想外に...

続きを読む

撮影日記 武蔵野南線 稲城 8074レ

長梅雨が明けたと思ったら一気に夏到来でカラダがついていきません >...

続きを読む

撮影日記 武蔵野南線 稲城 1094レ

2020年7月11日この日の主たる訪問目的は実はこれ1094レちょうど雲が切れ薄日が差してくれました !とりあえず目的クリアです1094レ通過の前に石油返空もやってきました84レかなー?64原色牽く鹿島貨物鹿島貨物は鹿島貨物らしいところでいつか撮ってみたいものです小鉄にほんブログ村にほんブログ村...

続きを読む

プロフィール

shinmarukotetsu0422

Author:shinmarukotetsu0422
土地土地の美味しい酒と食を楽しみながら行くきまま旅の日記です。

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

アクセスカウンター