fc2ブログ

記事一覧

撮影日記 東海道新幹線 中里

2020年11月21日由比興津のS字カーブで念願の54レ撮影後、おふくろ亭の白ホル定食でお腹も満たされたわたくし小鉄帰宅の途中で気になる撮影地に寄り道しながら東へ東へと進路をとりますまず最初に立ち寄ったのは東海道新幹線三島新富士間にある中里の田圃富士山バックの超有名撮影地ですおーよく見たことがある構図 !ちょうどSが通過していきました残念ながら富士山は雲に隠れ気味ですが記録として載せておきますわたくしにしては珍...

続きを読む

撮影日記 東海道本線 由比興津

2020年11月21日2月の初訪問時は運休、3月にリベンジするも大幅遅延で無念の撤収を強いられ結局由比のS字カーブでは一度も貨物列車を撮影したことがないわたくし小鉄三連休初日、3度目の訪問にしてようやく朝日を浴びて東上する54レを撮影することが出来ました !54レいや~わざわざ来た甲斐があった~ !この後の下り貨物は富士山バックで撮影しようと新蒲原の富士見橋に移動しましたが既に先客さんでいっぱい >...

続きを読む

撮影日記 東海道本線 藤沢

2020年11月14日今週末も日中用事があり思うように撮影に出掛けることが出来ません早朝限定でどこかないかな~と路線図を眺めていると、昨年元旦に初日の出ならぬ初サンライズを狙い初訪問するも暗くて歯が立たなかった藤沢のazvil前カーブを思いつき、チョイ撮りに行って参りました6時現着ようやく東の空が明るくなってきましたが撮影には不適こりゃまたやっちゃったかなー藤沢の街にようやく朝日が差し込んでくると本日の本命が静...

続きを読む

撮影日記 武蔵野南線 多摩川 ニーナ

2020年11月1日今週末も色々あってなかなか遠出が出来ないところ、運よく日中の隅田川シャトルにニーナが就くと聞き久しぶりに多摩川の府中サイドに行って参りました来てはみたもののこの時間はモロ逆光だなーしかも昨年の台風で荒れた河川敷の整備を行なう重機が構図に入ってしまい戦意喪失 >...

続きを読む

撮影日記 品鶴線 割畑

2020年10月31日割畑にキャラ桃初撮影に行った際、その前後でやってきた列車も追加で記録として載せておきます動画からの切り出しのため画像は悪いですがキャラ桃対キャラ桃単1788レ出発待ちの間に大阪からやってきたコンテナ貨物もキャラ桃こんな光景を関東でも見られる日がくるとは!こちらも動画からのキャプチャ異種重連山手貨物新川崎のビル群が朝日に照らし出された頃愛知貨物が出発します3075レ続いて定刻より少し遅れてセイ...

続きを読む

撮影日記 品鶴線 割畑 キャラ桃

2020年10月31日一週前の土曜日にようやく押し桃との初対面を果たしたわたくし小鉄なんと今週もA10仕業に300番台が就くと聞き、先週は人の多さに小倉陸橋での撮影を断念しましたが今日こそはと日の出前から出掛けて参りました5時半現着、さすがにどなたもいらっしゃいません撮り位置を決めてしばらくすると単機がやってきて陸橋から見下ろせる場所に停車しましたおっ、なんと !しかもキャラ桃 ! !本日のターゲット「クリーンかわさ...

続きを読む

撮影日記 新鶴見信号場 押し桃

2020年10月24日変電所前で朝練していると、本日のごみ当番A10仕業に押し桃が就いたと聞いたわたくし小鉄押し桃は未だ遭遇したことがなくこれは是非撮ってみたいと慌てて小倉橋に急行するも時既に遅し沢山の方がカメラを構えていらっしゃいます「あの中に今から入る勇気はないなー」と新鶴見信号所横の公園に行ってみるとどなたもいらっしゃらず逆に不安になりましたが、押し桃率いるクリーン川崎号は定刻通りやってきました念願の...

続きを読む

撮影日記 品鶴線 変電所前

2020年10月24日前回訪問時は生憎の雨でコンデジの非力さを思い知らされたわたくし小鉄この日の天気も微妙でしたが回復傾向との予報を頼りに変電所前へ行って参りました6時現着、まだ雲が多く日の光は遮られたまま3075レ少~し明るくなりそうな兆し2059レ上り線の異種重単は動画からのキャプチャです臨前8097レ7時を過ぎるとようやく雲が切れはじめ日の光が届いてきましたここは朝日がいい感じなのかと思っていたのですが。。。2053...

続きを読む

撮影日記 高崎線 第2オカポン 安中貨物

2020年10月16日仕事の関係で久しぶりに早朝から埼玉方面へ出掛けて参りましたなかなかこちらに出向くことがないのでお昼までに所用を済ませ、午後から高崎線の有名撮影地、第2オカポンを訪ねてみましたおーここですか~ !14時32分、8765レサイド順光でなかなかいい感じ本日訪問の主目的は2時間後に西日を浴びてやってくる安中貨物このまま天気持つといいな~が、時間が経つにつれみるみる雲に覆われてしまいましたそろそろ安中が来...

続きを読む

プロフィール

shinmarukotetsu0422

Author:shinmarukotetsu0422
土地土地の美味しい酒と食を楽しみながら行くきまま旅の日記です。

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

アクセスカウンター