fc2ブログ

記事一覧

撮影日記 神奈川臨海鉄道

2023年7月15日
カラシ狙いで日の出前に出掛けたものの罐替えで肩透かしを食らったわたくし小鉄
今から小湊いすみ方面に出掛けるには時間がなく、かと言って特に撮り物もなく…
久々に川崎まで来たのでタキ1000-1000でもいないかなと川崎貨物駅を覗いて参りました

パッと見た感じではお目当ては居なさそう
通過するところをたまたま見かけたことはありますがなかなかお目にかかれないんですよね > <


ENEOS返空がヤードから出てきたので一枚
10560.jpg最後尾だけ緑タキでした
そう言えば銀タキも撮ってみたいなー


この後どこか撮れる場所はないかなーと浮島線沿いを探しますがなかなかないんですよね


JOTのヤードを覗いてみると青緑黒の油タキが留置されていたのでここでも一枚
10580.jpg羽田にもまだ748の発着ってあるのですよね
無くなる前に撮りに行ってみようかな


続いて千鳥線も覗いてみます


おーいた !
10590.jpg昼の便かと思いしばらく待機していましたが結局お迎え来ず
夕方の集荷でしょうか!?


神奈川臨海鉄道は本牧にもあるのでそちらにもいつか行ってみようと思います


小鉄


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

コメント

No title

おー!
DD13チックな機関車。
私の守備範囲でも
衣浦臨海 名古屋。。
名古屋撮ってないです。
それじゃダメですね。
ポチ☆

Re:

タコ助さん、コメントありがとうございます。
まさにDD13系統ですよね。衣笠臨海はKE65目当てで何度か撮影に行きましたが、
名古屋臨海は私も行く機会がありませんでした。
最近のDD200やHD300には何故だか興味が湧きません。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

shinmarukotetsu0422

Author:shinmarukotetsu0422
土地土地の美味しい酒と食を楽しみながら行くきまま旅の日記です。

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

アクセスカウンター