撮影日記 高山本線 中山七里
- 2018/04/22
- 15:23
2018年4月8日
前週樽見鉄道で桜三昧を満喫したわたくし小鉄。
今年のお花見鉄はこれで最後と思っていましたが、下呂の桜は今が見頃と聞き、
天気予報は雪でしたが来年に向けたロケハン兼ねて行ってみることとしました。
ヨッシャあった~!
レンタサイクルゲットしました
地元駅を始発で出発、下呂には8時51分着
観光案内所に5台あるレンタサイクルは既に3台貸出中
本日の撮影地は徒歩1時間くらいかかると聞いていたので、自転車があるとないでは
その後の予定が大違い。
始発に乗って正解でした!
駅前の観光案内所から焼石駅に向かって線路沿いをかなりダッシュで25分
目的地が見えてきました
第五益田川橋梁
国道の歩道の上から
結構迫力があります
そして
桜、残ってました~!
しかし結構寒い><
高山線の普電は本数が少ないですが特急はバンバン来ますね
桜と一緒に短時間で効率よく撮影出来たので今度は橋の下に降りてみました
2月の合宿で立ち寄った飛騨古川行きの「ワイドビューひだ5号」
休日は増結してます
トンネルから次から次へと先頭車両が出てきます
まるでロケット鉛筆のようでした
ロケット鉛筆、知ってる人は歳がバレますか!?
最後にもう一度全景を撮ろうと定番位置に戻ってみると、わたくしが桜と列車を
撮り終えるのを待ってくれていたかのように風が強くなり桜吹雪が舞いました
このあと気温がぐっと下がり予報通り雪が降ってきました
短時間の滞在にも関わらず晴れ間のタイミングで今年最後の桜を撮影出来たのは
レンタサイクルのおかげです 笑
中部支部に来て半年
来年もまた下呂の桜を見にくることが出来るかな
小鉄