撮影日記 小淵沢
- 2016/08/11
- 21:15
2016年5月21日
会津若松合宿の一週間後、山梨県勝沼で行われた会社のゴルフコンペに参加したわたくし小鉄。
早朝一番スタートだった為9時には終了致しました。
ちなみにトップがグロス80、BMが102でしたから皆さんなかなかお上手でした。
まだ9時、天気も良いし。せっかく山梨に来たので、一度訪れてみたかった小淵沢まで足を延ばしてきました。
小淵沢と言えば小海線の大カーブがとても有名。ネットで調べながらなんとか10時半頃到着致しました。
噂通り素晴らしい景観ですねー。
真ん中の一番高い山が甲斐駒ケ岳です。
いつもなら他の撮り鉄さんに参考情報を伺いながらポイントを探しますが今日はわたくし小鉄ひとりでした。
きっと今日は特別な列車が走る日でもなく、天気は良いですがこの時間バックの山もかすんできたし…
撮り鉄さん方のやる気が起きる様な日ではないんでしょうね><
時刻表も持たずに来たので、どちらから何が走ってくるのかも分からず、とりあえず色々撮ってみました。
田んぼにも稲が植えられていました。
このあと旧国鉄色に塗られたキハ110もやってきましたよ。
小海線キハ110
小淵沢⇔甲斐小泉間にて