2020年6月21日
湯河原でニーナを撮影した後、普段なら海沿いの国道を帰るところ、学生時代渋滞回避でよく通った
国道の旧道を久しぶりに走ってみました
今は無料になった真鶴道路も学生時代は有料で、料金所をパスする山道をよく使ったものです
その山道を外れてさらに登ると真鶴のS字カーブが見渡せる場所があり立ち寄ってみました
試し撮りをする間もなくフクツーがやってきました
54レ

タイミングよくやってきたのですが構図が…
架線柱もう一本分手前で撮れば良かったなー><
ぶっつけ本番ですから今日のところはまぁこんなものですかね
いつかまたリベンジしたいと思います
小鉄
にほんブログ村
にほんブログ村