fc2ブログ

記事一覧

撮影日記 江ノ電後編

2016年10月23日
秋晴れの日中のスラムダンク踏切は人が多くて撮影は無理なことは想定の範囲内につき、
早々に次の目的地長谷駅へと向かいました。
 
 
まずは駅前の食堂で腹ごしらえ

何故かご飯が偏っています
 
 
駅から200mほど歩くと踏切の向こうに見えてきました

御霊神社
紫陽花時の有名な撮影地でもあります。
 

鳥居越しに旧型車両を収めることが出来ました
 
 
神社から駅に向かう途中にあるレストランへのアプローチ

江ノ電沿線らしいですね
 
 
 
長谷では落ち着いた雰囲気の写真が撮れたので良かったです。
 
 
 
例の踏切もそろそろ落ち着いたかな~と思い、再度鎌高前まで戻ってみたところ…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

恐るべし > <
 
 
スラムダンクは台湾でも大人気で、「聖地」に観光バスで皆さん訪れていました。
 
 

 
 

ここが来日の主たる目的地である方もいるそうです
記念撮影したい気持ちはよーく分かりますが、せめて歩道から出ないで頂けると構図的に助かるのですが…
 
 
 

ルールは守ってね~
 
 
休日に、人が入らず撮影するのは当面不可能ですね > <
 
 
午前中に歩いた腰越商店街へと戻ります
 
 
 

サーファーも家路につきます
 
 

 
 

 
 
日が陰り少し肌寒くなってきたので本日は撤収することに。
 
 
家路を急ぐ人々

わたくし小鉄も次の藤沢行きで帰りました
 
 
さすが湘南鎌倉の休日。
町も江ノ電も人がいっぱいでとても活気あふれておりました。
 
湘南はやっぱり雰囲気あっていいですね !
 
 
 
(久し振りに)本日の一題

秋晴れの海辺の競演
 
 
小鉄
 

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

shinmarukotetsu0422

Author:shinmarukotetsu0422
土地土地の美味しい酒と食を楽しみながら行くきまま旅の日記です。

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

アクセスカウンター