fc2ブログ

記事一覧

撮影日記 新鶴見信号場 国鉄電機の競演

2021年5月15日
最厳寺踏切でニーナ率いる75レ撮影後、追っかけで新鶴見信号場を見渡せる公園に到着した時には
そろりと残土が動き始めているではないですか
ダッシュでフェンスに駆け寄り無我夢中で手を伸ばしてシャッターを切りました



6050.jpgぎっりぎり間に合った~ !
旧国鉄時代を彷彿とさせるこんなシーンを見たのは何十年振りでしょう
思わず目頭が熱くなりました 笑


尻手短絡線で75レの後を追ってやってくる8151レ(通称残土)は、新鶴見信号場で75レより後着先発します
欲を言えばもう少しニーナのサイド面が写る位置で撮影したかったのですが、被り回避出来ただけでもラッキーでした



6060.jpg残土を送り出した75レはしばらく停車しているので今度は落ち着いて撮影出来ました


国鉄電機が客レを牽く
東京口から一日何本もの夜行列車が西を目指したあの頃
叶うはずのない夢を見続けているのはわたくしだけでしょうか


秋田港に留置されている24系ってどうするのかなー


小鉄


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

コメント

No title

こんばんは。

国鉄時代、ブルトレ全盛期を思い出すような並びですね。
国鉄直流機はやっぱりこのカラーリングですよね。
ニーナはそろそろ検査時期で引退でしょうか。
一両しかいないこいつを狙うには私にはハードルが高すぎます。。

Re:

総武特快佐倉さん、コメントありがとうございます。
この並びは旧国鉄好きしかもブルトレ世代の私にとっては堪りませんでした!
新鶴見や吹田では珍しくないのかも知れませんが 笑

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

shinmarukotetsu0422

Author:shinmarukotetsu0422
土地土地の美味しい酒と食を楽しみながら行くきまま旅の日記です。

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

アクセスカウンター