fc2ブログ

記事一覧

撮影日記 小田急線 梅ヶ丘 VSE

2021年12月26日
週末に新しいカメラが届きました !
早速取扱説明書を斜め読みして、とりあえず触ってみようと小田急線でお気軽駅撮りして参りました
そう言えばわたくし登戸から多摩川を渡って新宿までの区間での撮影実績なし
とりあえず高架から地下に潜ってしまう寸前にある梅ヶ丘駅のホームで撮ってみましょう


ミラーレスとは言えずっしり重たい、そして
今まで断念していたような条件でもある程度まで撮影領域が広がったよう
と言うのが第一印象です


何枚か試し撮りしたところでVSEを狙ってみます


まずは上り
7130.jpg



続いて下り
7140.jpgSSと露出、ISOの関係がよく分からないなー
今まであまり選択肢がなかったものですから 笑
設定とか操作とかまだ全然分かりませんがなんだか楽しい~


これは色々使いこなせたら本当に楽しいんでしょうね~ !
とりあえず無事!?デビューを果たすことが出来ました


小鉄


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

コメント

No title

こんばんは。

新兵器ミラーレスの使い勝手はいかかでしょうか?た。慣れるに連れて次第に撮影方法や楽しみ方が増えていくかと思います。
梅ヶ丘の地下から駆け上がってくるシーン。私も以前にLSEをここで撮りました。当時は複々線はここが終端で工事中でした。

Re:

総武特快佐倉さん、コメントありがとうございます。
新しいカメラは不慣れで大変ですがその分楽しさも増えそうです (今は苦しさのほうが先行 笑)
小田急線新宿-登戸間は乗車機会が少なく線形も詳しく理解していないので
色々行ってみようと思っています。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

shinmarukotetsu0422

Author:shinmarukotetsu0422
土地土地の美味しい酒と食を楽しみながら行くきまま旅の日記です。

フリーエリア

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

アクセスカウンター